Hariyagoichi
TEL/FAX
03-6326-9697
090-7697-7799

Hikaru Nakano
About Us
はじめまして。
貼屋吾一(はりやごいち)の代表をつとめさせております中野光と申します。
この度はホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
貼屋吾一は、東京都を中心に壁紙の張り替えを行っております。
誠実、丁寧を心がけ、日々お客様の声に耳を傾けよりよいサービスを心がけております。
これまでのノウハウを活かし、専門店だからこそできるサービスで壁紙の張り替えをさせていただきます。
貼屋吾一代表 中野光
wall paper
どんな壁紙にも対応しております
戸建てやマンションの住宅はもちろん、オフィスやお店の張り替えも対応しております。
豊富な経験と実績の中で手に入れた専門業者ならではの知識と技術で、お客様のご要望と現場状況に合わせた最適・最善のプランで張り替えを行います。もちろん、プロとしてどんな細かな部分にも、一切の妥協や手抜きはありません。壁紙の事なら貼屋吾一にお任せください。




なるほど!
安い理由3つ
不動産会社を経由しない
仲介マージンが発生してしまう不動産会社を通さないことでお安くご提供をすることが可能となりました。
リフォーム業社を経由しない
不動産会社と同様に、仲介マージンが発生してしまうリフォーム店を通さないことでお安くご提供をすることが可能となりました。
職人が直接施工します
壁装1級技能士が直接施工するためお安く提供することが可能になりました。
Price
張り替え後一週間以内であれば、工事で発生してしまったクロスの傷や剥がれなどの問題に対して保証をしております。
6帖/40平米
総額29,800円〜
7帖/43平米
総額39,800円〜
8帖/48平米
総額49,800円〜
9帖/51平米
総額59,800円〜
10帖/54平米
総額69,800円〜
もっと安くするには!
削減しやすい、「養生費」や「家具移動」はお客様ご自身でしていただくことで「壁紙張替え費用」と「ごみ処分費用」の2項目だけで簡単見積もり可能です!
FAQ
よくよくあるご質問
無料です。正式にご契約を交わすまで料金一切発生しません。お気軽にご相談ください。
DIYは可能です。
ただ、工具を揃えたり、下地処理、万が一失敗した場合の対応を考えますと、完璧な仕上がりをご希望な場合にはプロにご依頼いただくことをおすすめします。
可能です。
ご在宅での工事もお荷物移動についてご相談のうえ行っております。
はい、可能です。 賃貸物件の場合は勝手に変更することはできませんが、自身が所有するマンションの場合は自由に壁紙・クロスの張り替えリフォームができます。
マンションの場合は注意点がございます。
部屋の両側面の壁がコンクリート面に壁紙を直張りしている場合がよくあります。通気性のない壁紙を選択すると、空気が逃げることが出来ず、気泡のようなものが生じる場合がございます。
さらに、コンクリートは水分を多く含むのでカビが発生しやすい環境と言えますので防カビ機能は必須といえます。
また、マンションの管理組合に工事の届出が必要な場合があります。リフォームによる騒音や人の出入りが発生するからです。このあたりは事前にマンションの管理規約を確認したり、管理組合に確認をしましょう。

会社概要
貼屋吾一
屋号
貼屋吾一
所在地
東京都狛江市東野川3-4-18
電話番号
03-6326-9697
活動地域
東京都全般
免許・所属
一級壁装技能士